今回は珍しく前回から1ヵ月しか間隔があいていないということで、
なんとなく登りやすかった(気がする)。

偶然、文登研で一緒の班だったSさんも来ていたので、しばし山の話をした。
Sさんは山岳会にも所属し、現在アルパインクラインミングやらアイスやら山スキーやら
ハードコアな活動をされている。
次の正月も山岳会で北鎌へ行くらしい。ひえ〜(汗)

受付の上

微妙に改装されていた

いつものクライミングギア(シューズはミレーの一番安いヤツ)
途中で僕の山の先生であるO氏も来られたので、熱血指導をしていただいた。
そして、せめて週1ペースで行かないと、いつまでたっても上達しないことを改めて実感したのだった。
この日は女性も結構多かった
