15:00バンクーバー発
17:30カルガリー到着(バンクーバー行きのフライト遅れのため予定より3時間遅れる)
空港でHさんと合流しレンタカーを手配。既に料金は払っていたがプラス70ドルの追加保険を勧められこれに入る。車はマツダデミオ(こちらではマツダ2という名称)とフィアット500cのどちらか。結局たまにしか乗れないフィアットにする。ワンランク上ではフォルクスワーゲンのセダンもあった。
19:00バンフへ向け出発
途中幹線道路である1号線への道のりがわからずお店で聞いたりしてタイムロス。
結局バンフに着いたのは21:30頃だった。こんな時間でもカナダの夏はまだ明るい。バンフは国立公園となるためパーミット$9/1日を7日分払い、今夜のキャンプサイト料金料$27/2名分も浩嗣さんのカードで払う。
腹が減ってたがそろそろ暗くなり始めたため、まずテントを建てる。5年前のJMTの時もそうだったがモスキートが物凄い。さっそくORのモスキートネットを頭から被り設営。
22:00過ぎ ダウンダウンへ。
マクドで晩飯を食い、23:00にキャンプサイトへ戻る。
23:30就寝
長い一日が終わった。
【hikingの最新記事】