2009年04月01日

エスビット

最近アウトドア関係のお店やblogを賑わせているエスビットの新製品を
バイトついでにロッジ京都店で見てきた。
入荷状況はこちら程ではなかったが、残りは4月末に入ってくるらしい。
個人的に気になるのはチタニュウムストーブとステンレスコーヒーメーカーの
2つだ。

チタニュウムストーブはたった11.5gの超軽量固形燃料ストーブだが、
この商品が発売される以前にBACKPACKING LIGHTというメーカーから
Titanium Esbit Wing Stoveという名前でまったく同じ商品が出ていた。
僕はこれを狙っていたのだが、なかなか売っているお店を見つけられずに
いるうちに今回エスビットが同じモデルを出してくれた!
しかも、なんと値段はBACKPACKING LIGHTの約半額!これは買うしかないだろう!
ただ、ロッジ京都店ではこの商品の入荷が4月末になるとのことなので
それまで楽しみしておこうと思う。
チタニュウムストーブに関するものすごく詳しい説明はこちらを参照あれ。

ステンレスコーヒーメーカーは4gタブレット2個で一杯分のコーヒーが沸かせるらしく、
普段山ではインスタントコーヒーになりがちな僕でも、ちょっと試してみたくなる。
漫画『岳』の主人公三歩ではないが、山で味わう本格的なコーヒーは格別であろう。

それにしてもエスビットの商品は、どこかで見たことあるようなものが多いように
感じるのは僕だけだろうか…?

いろいろ書いたが、実は僕は固形燃料を使ったことがない…人気ブログランキングへ


posted by terra at 23:27 | Comment(7) | cooker & stove | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウイングストーブ使ってます。よければ参考にしてください。

クッカーは買ったお店推奨でSP600です。うまくハマリますが、五徳が滑りやすいです。

風防必須です。ガスレンジの周りを覆う厚手アルミホイルで簡単に自作しました。クッカー覆う位の高さがあるほうがいいかもしれません。
が、空気坑ないので燃焼効率が悪いかもしれません。

スタンダード4g、ミリタリー14gですが、空気に面している部分が少ないせいか、ミリタリーの方が燃えカスが多いような気がします。

HDさんの説明通りなんですが、私の実感では上記の風防を使い、ミリタリーメタ、無雪500m温度10度前後で500ml沸かず位が限界でした。高所の場合気圧の変化で沸点も変わりますから難しいですね。

固形燃料は火が付き難いのでバーナーライターを使うと着火し易いです。
また燃料自体の臭いが鼻につきます。

とは、いいながエスビットのシステム一番安いの買います(笑)

リンクは写真です。PCイカレタので写真ないのです。。。
Posted by 岩錆 at 2009年04月02日 23:23
連投すいません。

重さ曝す忘れてました。

ストーブ、SP600、自作風防、自作フタ(アルミホイル)、汚れ防止ジップロックで113gです。
Posted by 岩錆 at 2009年04月02日 23:40
すでにお持ちでしたか!
やっぱり高山へ行くときはガスストーブの方が良さげですね。
今日宝ヶ池のWILD-1へ行ったらエスビットの
チタニュウムストーブ売ってました。
ロッジで買う予定なので買いませんでしたが…。

また買ったらレポしようと思います。


Posted by terra at 2009年04月03日 21:08
読んでいて楽しかったです。ありがとうございます。
Posted by なお at 2009年04月07日 20:28
なおさん。
こちらこそ読んでいただき、ありがとうございます!
よかったら、また覗いてみて下さい。
Posted by terra at 2009年04月08日 23:22
初めまして!ragnrokです。
とてもたのしく拝見しました。
また遊びに来ますね!
Posted by ragnrok at 2009年05月29日 11:48
ragnrokさん、はじめまして。

コメント有難うございます。
またお待ちしております!
Posted by terra at 2009年05月29日 23:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。