ここ最近山へ行く時はもっぱらinov8ロックライトを履いていたが、2年が経ちそろそろ次の靴を買おうかと思っていたところに雑誌ポパイでGRIPROC325が紹介されていた。
いわゆる一目惚れというやつである。
しかし、このモデル探してみてわかったのだが現在廃盤のためなかなか置いてるお店がない。そんな折、Twitterなどでお世話になっている京都在住のiさんから神戸の白馬堂に置いてあるとの情報を得て電話をかけた。
(店主)「グリップロックですね。うちに少しですけど在庫ありますよ」と。しかも、SALE価格で通常15,750円(税込)のがなんと9,450円になっていた。これは有難い。ただ、SALE品だけあって自分が今履いているUK8.5のサイズは完売していた。選択肢はUK8.0かUK9.0のふたつ。結局、大は小を兼ねるという言い伝えに従い、9.0をお取り寄せ。
そして、それが昨日届いたのだがinov8らしくないデザインが逆に良い。トレランシューズのような派手さはないが、アプローチシューズ独特のつま先まである靴ひも、岩場に擦れてもビクともしなさそうな頑丈な補強、それらがデザイン的にもうまくまとめられており、これはこれで残しておいても良いと思うがまた新たなモデルが出てくるのだろうか。
そんなことを考えながら実際に足を入れてみる。
(大きい)
やはり、普段日本サイズで27.0、UKで8.5を履いている自分には0.5〜1.0大きかった。まぁ、これは靴下なりインソールで何とかなるはずである。
雪が溶けて山で歩くのが今から楽しみである。
いい買い物をした。
先日流氷が漂着したオホーツクのとある町より。
